施工事例

目黒区碑文谷・3階建て戸建フルリフォーム。シンプルなモノクロデザインに木の温もりを[1,000万円]

目黒区 碑文谷 フルリフォーム

こんにちは、カルロス工務店のカルロス(@crls1031)です。

今回は東京都目黒区碑文谷で行った、木造戸建3階のフルリフォームをご紹介します。

Contents

ビフォーアフター

メインの工事前と工事後の写真はこちらです。

目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム

施主さまのご希望で、できるだけ開放的な空間にするため、間仕切り壁を撤去しました。

その際、筋交いがある可能性を説明すると、「それをあえて見せるデザインにしよう」という方向になりました。

結局、木がアクセントとなり、空間全体に木の温もりと個性が加わりました。

とってもいい感じだと思います!

リフォームの背景

オーナー様が購入された物件で、賃貸向けのリフォームです。

築20年以上が経過し、水まわりや内装の老朽化が気になる頃合いです。。

お施主様のご要望は、

「家全体を明るく、シンプルなデザインにしたい」というもの。

それを実現するとともに、水回り設備の交換、給水・排水の更新などを行いました。

物件概要

項目 内容
所在地 東京都目黒区碑文谷
建物種別 戸建住宅(3階建)
築年数 築20年以上
床面積 78.6㎡
工事内容 フルリフォーム(内装・水まわり設備一新、間取り変更)
工期 約2ヶ月
施工費用 約1,000万円(税込)
目的 賃貸向けリフォーム
デザインテーマ モノクロ基調+木の温もり

目黒区碑文谷・1Fのリフォーム

1Fの既存図面・リフォーム後図面

1Fビフォー・アフター図面はこちらです。

目黒区 碑文谷 フルリフォーム 1F

基本的に建具交換・水回り設備交換・クロス張り替え、塩ビ上貼りをしています。

玄関ドアや窓の枠はシート施工で綺麗にしています。

建具はVERITIS、ユニットバスは1616のオフローラ、洗面化粧台はシーライン、トイレはアラウーノを採用しています。

目黒区 碑文谷 フルリフォーム ユニットバス仕様書 オフローラ 目黒区 碑文谷 フルリフォーム 洗面化粧台 仕様書 シーライン

1Fの工事詳細

玄関・廊下

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (塗装仕上げ)階段ささら
  • (シート仕上げ)ニッチカウンター、窓枠、玄関扉
  • ※玄関土間は既存のまま

水廻り

  • 既存ユニットバス、洗面化粧台 解体
  • 新規ユニットバス設置(1616サイズ)
  • 新規洗面化粧台設置(幅900程度)
  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイルで張り替え
  • (塗装仕上げ)窓枠

トイレ

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイルで張り替え
  • ニッチ枠交換

洋室1

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (シート仕上げ)出窓カウンター
  • エアコン交換

洋室2

  • クローゼット内の棚板・ポールの撤去
  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (シート仕上げ)出窓カウンター
  • エアコン交換

その他

  • 外構:植栽の抜根

1Fの完成写真

目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム

目黒区碑文谷・2Fのリフォーム

2Fの既存図面・リフォーム後図面

2Fビフォー・アフター図面はこちらです。

目黒区 碑文谷 フルリフォーム 2F

2FはLDKのエリアです。

間仕切り壁を極力減らすことで、開放的で広々とした空間を実現しました。

和室にはペット対応の樹脂畳を採用し、シックな印象を保ちながらも実用性を兼ね備えています。

キッチンはSクラスを採用しており、上質で洗練された空間に仕上がっています。

目黒区 碑文谷 フルリフォーム キッチン仕様書

2Fの工事詳細

LDK

  • システムキッチン交換(幅2250)
  • キッチン廻り 収納棚および壁一部解体
  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (シート仕上げ)出窓カウンター、窓枠、天窓枠
  • エアコン交換

トイレ

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイルで張り替え

階段室・廊下

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り

和室

  • 既存畳撤去、既存入口建具および枠撤去
  • 入口襖撤去後、LDK⇔和室間の見切り(敷居等)取付け
  • 新規半畳畳(琉球畳)敷設
  • 壁天井 クロス張り替え
  • (塗装仕上げ)窓枠、廻り縁、畳寄せ

2Fの完成写真

目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム

目黒区碑文谷・3Fのリフォーム

3Fの既存図面・リフォーム後図面

3Fビフォー・アフター図面はこちらです。

目黒区 碑文谷 フルリフォーム 3F

3階はシンプルな空間です。

クロスは単色だけでなく、天井に差し色を入れることで、シンプルながらも清潔感のある印象に仕上げました。

バルコニーには目隠しを設置し、プライベート感を演出しました。

3Fの工事詳細

バルコニー

  • 既存手摺りに目隠し取付け

階段室・廊下

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (塗装仕上げ)窓枠

洋室3

  • 壁天井 クロス張り替え
  • 床 塩ビタイル上張り
  • (塗装仕上げ)入口ドア&枠、収納扉&枠、窓枠
  • エアコン交換

3F完成写真

目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム 目黒区 碑文谷 リフォーム

作業動画

カルロス工務店では日々の作業動画をショートにまとめてあげています。

よかったらご参考にご覧ください。

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|1日目】大トラブル発生!w 建具の発注ミスが発覚・・・いかに・・・?!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|2日目】雨漏り発生のため、シーリング施工で対策!3F建具設置、無事完了!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|3日目】建具の新品取り付けを開始!雨漏り解消、やったね!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|4日目】露出する筋交周りのボード貼り。金物を隠してよりカッコよく!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|5日目】柱・筋交を露出でデザイン?!ひたすらサンディングで磨き上げます!!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|6日目】床を合板で補修、建具を新品に取り替え開始!!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|7日目】土曜日も稼働!!は必要なくて、半日で終えましたw (建具取り替え)

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|8日目】引き続き建具の取り替え!垂直に水平に設置しよう!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|9日目】親方チームが応援に来てくれました!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|10日目】システムキッチンにトラブル発生?!腰壁の作り直し

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|11日目】”畳寄せ”って絶対に必要なのか?モップがけもして、大工作業ほぼ終了!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|13日目】仕上げ作業開始!”恐怖の”建具取り付け!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|14日目】痛恨のミス・・・ユニットバス枠の切断寸法を失敗しました・・・涙

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|15日目】2日連続のミス・・・UB枠をビス止めで裏から貫通・・・涙

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|17日目】スマート巾木、廻縁の取り付け!あとちょっとで引き渡し・・・!!

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|18日目】玄関収納取り付け、収納扉の取手を設置

【目黒区・3階建て木造戸建てフルリノベ|19日目】ドアキャッチャー、ソフト巾木、ライティングダクト取り付け。仕上がり前、ラスト動画です!

まとめ

今回は、目黒区碑文谷の3階建て戸建てをフルリフォームした事例をご紹介しました。

1階から3階まで、間取りや設備を一新し、快適で機能的な住まいへと生まれ変わりました。

ポイントは以下の通りです。

  • 1階:建具や水回り設備を交換し、シューズボックスや窓枠は塗装・シート仕上げで美しく整備。
  • 2階(LDK):間仕切り壁を減らして開放感を重視。ペット対応の樹脂畳やSクラスのキッチンで、上質かつ実用的な空間を実現。
  • 3階:シンプルながらも天井に差し色を入れ、清潔感のある落ち着いた空間に。

今回のリフォーム費用は約1,000万円。施工の工夫や素材選びで、暮らしやすさとデザイン性を両立させています。

フルリフォームを検討中の方にとって、間取りの工夫や素材選びの参考になる事例ですね!

西多摩エリアのリフォーム工事はカルロス工務店へ

あきる野市・日の出町・青梅市など、西多摩エリアはもちろんのこと

呼ばれればどこへでも飛んでいく所存です!

今回は目黒区でしたしね。

 

現地調査・お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。